はじめに
患者さんが話しやすい雰囲気作りを大切にしています。
はじめて会ったドクターに「現状を上手く伝えられないのでは?」と不安に思うこともあるのではないでしょうか。
初めて来院されたとき、どこを治してほしいのか?どういう希望があるのか?を話していただきやすいような雰囲気を作れるよう努めています。
また、できるだけ患者さんの言葉を引き出せるように心掛けています。
今まで多くの患者さんのご相談に乗らせていただいて、表情で、話し足りないと感じるときなどがあります。
そんなときに「言いにくいことはありますか?」と一声かけたり、表情などを見て、「言い足りない」というのを感じ取ったとき、何がまだ不安なのかをこちらから「こういう所が不安ですか?」と質問するようにしています。
初めての来院の初診カウンセリングでは、聞きそびれてしまったことや、あとから不安に思うことが患者さんにはありますので、その場合は、再度カウンセリングを無料で行っています。遠慮なくお申し出ください。
患者さんからのひとこと
治療を歯科医院へ受けに行くという怖い感情は無いです。待合室にはほんのりアロマの香りなどがして、リラックスして来院できます。
清潔で落ち着いた内装もリラックスできる原因の一つかもしれないですね。医院を一言で例えると…、治療を最初から最後まで責任を持ってしていただいているので「感謝」という言葉で表したいと思います。
治療を開始する際に、私のケースは、難しく時間がかかるものだったのですが、パッケージ料金で、いくら長く通っても追加で費用がかからず、そして、じっくりと治してくれているので感謝しています。
カウンセリング内容
ステップ1 受付
ご予約いただきましたお時間にお越しいただき、まずは受付に問診票をご提出ください。
10分程度でご記入いただけます。

ステップ2 問診・口腔内チェック
担当医が実際にあなたのお口の中を拝見して、歯並びや噛み合わせの状態をチェックします。
※レントゲンの撮影が必要な場合には、撮影を行います。

ステップ3 治療方針説明
口腔内チェックで得られた情報から、最適な治療の方向性や使用する装置、抜歯の有無などをご説明いたします。
また、この際にご質問などございましたら、お気軽にお尋ねください。

ステップ4 料金、お支払方法の説明
当院のスタッフから、治療費および支払方法の説明などを行います。
無金利の分割払いもご用意しておりますので、ご希望の際はスタッフまでお申し出ください。

よくある質問
初診カウンセリングで矯正治療の不安や疑問を解消してください。
Q.無料カウンセリングはお話だけですか?
A.お口の中を拝見させていただき、より詳しくご説明させていただきます。
Q.家族で行っても大丈夫ですか?
A.カウンセリングルームにてご相談になりますので、ご家族でご来院いただけます。
Q.予約の方法は
A.初診カウンセリングのご予約は、電話・メールどちらでも対応しています。
→初診カウンセリング予約ページはこちら